ケータイの話。
iPhoneが発売された11日、俺はdocomoショップにいますた。
「あのー、今日発売の
SH706iほすぃ~んです」
店員さんにどんだけシャープ酔狂野郎なんだよって思われただろうなw
なんせ店に行ったの開店直後だし!
ホントのところはぶっちゃけ時間が無かったから。
で、905から料金プランが変わったとかどうでもいいので早く終わらせてくんさいな。
ほんで機種変終了後、となりの禿ショップを見てみると、つるんつるんのすっからかん。
ここはiPhone入荷しなかったんかね。全然iPhoneの文字見えないし。
話戻るけど、706iは906i(5万以上)に比べて安いから(3万5千円)
一括で払おうとも考えたんだけど、結局12回払いにした。戒めの意味も込めて。
ポイントが溜まってたらしく、初回1300円ほどで済んだのは嬉しい誤算だわw
問題なのは今家族でまとめて月々の使用料払ってんだけど
それを俺だけ別にしてもらおうって作戦。いやただ自分の分は自分で払いたいのよ。
今まで明細分からんまま2万渡してたんだけど、どう考えても俺損してるね。
でも単独にするとこれまで家族分まとめて溜まってたポイントが1人分のペースになっちまう。
逆に言えば困るのはそれくらいだし、分けてもらおうかね。
で、現在好評使用中なんだけどまだ世に出て間もない機種なために
ほとんどのサービスに未対応なんだよね。検証中だそうで。
まさか「コナミMUSICフル」にも対応してないとは思わなかったZE。
着うたフルにすら対応してないんだから、もちろん「きせかえチェンジャー」なんか無理無理w
まあ半月ほどは我慢かな。その間にmicroSD買ってこなきゃ。
PR